脂の乗りの良さから、白身魚ののトロとも言わる美味しさと、漁獲量が少ないことから幻の高級魚とも呼ばれているのどぐろ、初めて食べた方は、白身魚とは思えない脂の乗りに驚かれます。
最近はTV、雑誌などにも取り上げられ全国的に有名になり、ますます人気が上昇中です。
大きさ 約155g、19cm前後

脂の乗り抜群! 浜田の「のどぐろ」
口の中にひろがる魚の甘味、のどぐろ。その味の理由は「白身魚のトロ」と呼ばれるほどの、脂質の含有量にあります。検査機関である島根県水産技術センターの試験データによると、8月中旬を過ぎ「旬」を迎えたのどぐろの脂質はマグロのトロを超える勢いです。
これには山陰沖の海域には脂質を多く含むプランクトンが多数生息しています。その栄養豊かな海域で育つことで脂ののりが良くなるのではないかと考えられています。

山陰沖の豊かな海で育まれたのどぐろ。当店ではのどぐろ本来の美味しさを味わっていただけるよう新鮮な一夜干をおつくりしています。
■ お客様の声
おすすめ度![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
ロッシ様 | 2016-08-19 |
主人の実家にお中元として送りました。脂がのっていて、大変美味しかったと喜ばれました。 機会があれば、またお願いしたいと思います。 |
おすすめ度![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
M-M様 | 2016-08-18 |
この度は、早急にお送り頂きありがとうございました 丁寧な梱包、脂ののりも大変素晴らしく美味しくいただきました お世話になりました |
おすすめ度![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
魚好き様 | 2016-02-24 |
事前に少し小ぶりのノドグロを頼んで食べてみたところ、あぶらののりもよく、お世話になった人に贈らせて貰いました。 お店の対応も素早く、また頼みたくなりました。 |